Logo
Circle Vector

HAVE A "PLUS" IMPACTON THE WORLD

ビジネスに必要な全ての力だけでなく、起業を実践的に体験できる海外・国内インターンシップ

MESSAGE

これは、ただのインターンシップではない

"世界のどこかで、君の挑戦を待っている舞台がある"

「GLOBAL IMPACT CHALLENGE」は、ただのインターンシッププログラムではない。
半年から1年、未知の土地で、ゼロから事業を立ち上げる。
起業のリアル、異国での生活、そして英語での挑戦——すべてが君を試す。
これはただのインターンではない。君が起業家として世界と向き合う、本物の戦いだ。

このプログラムは、熱い魂を持つ者だけに開かれた扉だ。
短期間のインターン経験では得られない、真の成長がここにある。
世界を舞台に、自分の力で未来を切り拓く覚悟があるか?
待っているのは、君の限界を超えたその先の景色。

「本物の挑戦」を求める君へ。
世界で戦う準備はできているか?

こんな方におすすめ

  • スタートアップ起業をして、将来世の中に付加価値を生みたい方
  • 海外で自分の実力を試したい方
  • 自分の環境を変えて、新たな挑戦をしたい方
  • 英語を使ってビジネス経験を積みたい方
HAVE A "PLUS" IMPACT ON THE WORLD HAVE A "PLUS" IMPACT ON THE WORLD HAVE A "PLUS" IMPACT ON THE WORLD HAVE A "PLUS" IMPACT ON THE WORLD HAVE A "PLUS" IMPACT ON THE WORLD HAVE A "PLUS" IMPACT ON THE WORLD
CEO

代表メッセージ

CEO 高田 健太

この手で、世界を変える。国境を越える挑戦に、本気で向き合う人へ。

学生の皆さん、PLUS IMPACTのインターンシップにご興味をお持ちいただきありがとうございます。

私たちPLUS IMPACTは、「機会格差のない世界の創造」という目標を掲げています。私自身、ミャンマーでフードデリバリー事業を立ち上げましたが、2021年の軍事クーデターによって事業の撤退を余儀なくされました。その時、私以上に未来への希望を絶たれたのは、共に働いていた多くの若者たちでした。

才能と情熱がありながら、生まれた国の事情という、個人の努力ではどうにもならない理不尽な理由で挑戦の機会が奪われる。そんな「国ガチャ」とも言える不条理な現実を目の当たりにした強烈な原体験こそが、「機会格差をなくす」という私たちの使命の原点です。

その使命を実現するため、私たちは生成AI技術を用いた人材評価サービスで新興国に埋もれた才能を公正に発掘・可視化し、新興国人材の雇用代行(EOR)サービス『PLUS TALENT』で国境を越えた挑戦の場を創り出しています。これらは単なるビジネスではなく、世界中の誰もが持つ可能性を解き放つための壮大な試みです。

この壮大なビジョンに共感し、泥臭い現実と向き合いながら、共に未来を創る「当事者」を私たちは求めています。あなたの挑戦が、世界にポジティブなインパクトを与える力になります。まだ誰も見たことのない景色を、一緒に見に行きましょう。

PLUS IMPACT株式会社

代表取締役CEO

高田 健太

SERVICE

事業紹介

EOR事業

EOR(雇用代行)事業

PLUS TALENT

「PLUS TALENT」は、EOR(雇用代行)サービスを通じて、新興国の優秀な人材に新たな雇用機会を創出しています。

新興国には、高いスキルを持ちながらも十分な機会に恵まれない人材が多く存在します。PLUS TALENTは、こうした人材を日本をはじめとする先進国企業とマッチングすることで、彼らが能力を最大限に発揮できる環境を提供しています。

現地オフィスでの正式雇用とリモートワーク環境の整備により、新興国の人材は安定した収入と国際的なキャリア形成の機会を得ることができ、経済的な自立と成長への道を切り開いています。

AI事業

人材評価AI事業

AI Talent Assessment

🚀

近日リリース予定

現在開発中

COUNTRIES

募集対象国

ミャンマー

ミャンマー

ミャンマー

渡航先: ヤンゴン

東南アジアのラストフロンティア。豊富な天然資源と若い労働力を持つ国。IT人材の育成に力を入れており、優秀なエンジニアが多数存在。

シンガポール

シンガポール

シンガポール

渡航先: シンガポール

東南アジアの金融・ビジネスハブ。多文化共生社会で、最先端のテクノロジーとイノベーションが集まる都市国家。

バングラデシュ

バングラデシュ

バングラデシュ

渡航先: ダッカ

人口密度世界一の活気あふれる国。若い世代が多く、IT産業が急成長中。日本語学習者も増加している。

ベトナム

ベトナム

ベトナム

渡航先: ハノイ

経済成長著しい東南アジアの新興国。勤勉な国民性と高い技術力で、IT大国として注目を集めている。

タイ

タイ

タイ

渡航先: バンコク

微笑みの国として知られる観光大国。製造業とサービス業が発達し、デジタル化も急速に進んでいる。

インドネシア

インドネシア

インドネシア

渡航先: ジャカルタ

世界第4位の人口を誇る大国。スタートアップエコシステムが発達し、ユニコーン企業を多数輩出。

フィリピン

フィリピン

フィリピン

渡航先: マニラ

英語公用語の強みを活かしたBPO大国。IT人材の供給源として、グローバル企業から注目されている。

国内インターン

国内インターン

国内インターン

リモート勤務

日本国内でのリモートインターン。グローバルチームと協働しながら、国際的な視野を広げる機会。

VOICE

インターン生の声

記事
国内

【インターン生レポ】 「インターン生だからこその価値って?」リモートワークで見つけた当事者意識の大切さ

記事
ミャンマー

【インターン生レポ】バイト経験ゼロ→海外インターン!不安だらけのミャンマー生活で見つけた自分なりの働き方

記事
ベトナム

【インターン生レポ】人に頼れなかった私が、ベトナムで見つけた「本当の強さ」とは。

FLOW

選考フロー

1
STEP

資料請求

まずは下記フォームから資料をダウンロード。詳細情報をご確認ください。

2
STEP

エントリーシート
の提出

資料内のエントリーシートに必要事項を記入してご提出ください。

3
STEP

オンライン面談
(1~2回)

オンラインで面談を実施。お互いの理解を深めます。

4
STEP

渡航決定

面談通過後、渡航先と時期を決定。新たな挑戦の始まりです!

資料ダウンロード

当インターンシップに興味をお持ちいただきありがとうございます。
フォーム送信いただくと、以下をメールにて送付させていただきます。

・国別インターンシップ概要資料
・エントリーシート

私たちは異国の地で自分を試してみたいという挑戦心のある学生さんを心よりお待ちしております。
渡航希望国(興味のある渡航先を教えてください) *
MEDIA

メディア掲載

メディア掲載

クラウドワークス、新興国人材に特化した雇用代行サービスを提供するPLUS IMPACT社と業務提携

2025年2月5日

クラウドワークス

メディア掲載

クーデター乗り越え、ミャンマーで再起——ウミガメ起業家・高田健太氏率いる「PLUS TALENT」が正式ローンチ

2024年5月10日

The Bridge

メディア掲載

ミャンマー政変に負けず、起業の道つくる 大阪出身の起業家高田健太さん、現地で挑戦

2024年5月31日

沖縄タイムス

メディア掲載

クーデターに阻まれた起業家 それでも再起、父の言葉に背中押されて

2024年4月24日

朝日新聞デジタル

メディア掲載

日本人起業家が率いるミャンマーのフードデリバリアプリ「Hi-So」、田村耕太郎氏らから資金調達

2020年11月29日

The Bridge

メディア掲載

ミャンマーでグラブに挑む30歳 商社辞め自転車宅配 アジアで働く(2)

2020年2月9日

日本経済新聞